SSブログ

久しぶりに雀ちゃんのご紹介 [雀コレクション]

こんにちは 翠雀です。

初めてお茶会の亭主をする事になり、しばらくブログを綴る時間がありませんでした。
友人を招いての気楽なお茶会と違い、あまり面識のない集りであり
面白さと流派のスタンダードの兼ね合いに悩み思案した数か月でした。

沢山のお助けをいただいて、とにかく終えることができました。


さて、久しぶりのブログです。
ここはやっぱり雀ちゃんをご紹介したいと思います。

最近入手した2点です。

お釜.JPG

とっても小ぶりなお釜です。
通常の柄杓だと不釣り合いなので、小ぶりな柄杓が必要です。

どこに雀ちゃんが?

お釜2.JPG

お釜3.JPG

鐶付(かんつき)といって、持ち運びに際し丸い鐶をかける部分です。

えっ[exclamation&question] 雀ちゃんじゃないんじゃないかって[exclamation&question]

う~ん どう思いますか?
道具市場でチラッとみて買ったのですが、釜肌は稲穂だから雀だろうと思って
買ってから良く見たら松林でした。
松に雀。あまり無い組合せですね。 松だと鷹? でも鷹に見えますか?

まぁ、私が使えば雀ちゃんになってしまうだろうと呑気に考えて、これは冬のお茶会の待合で小ぶりな火鉢に合わせて使ってみたいお釜です。

さてお次は間違いなく雀ちゃんです。

雀の箱.JPG

竹に雀の絵柄。 安定の図ですよね。

これは桐箱に麦わらを貼りつけた、麦わら細工という兵庫県城崎の伝統工芸品です。
絵は彩色した麦わらで象嵌されています。

雀の箱2.JPG

サイドは蓋と実が続きになるように合わせて貼られていますよね。
こういう丁寧な仕事ぶりが素晴らしいと思うのです。

雀の箱3.JPG

雀の箱4.JPG

1、2箇所剥れてしまっているので、いずれ同じ素材で直したいと考えています。
城崎の職人さんに直してもらった方がいいかな。

この箱には販売していたお店のシールが残っています。
電話39番
とあります。
市内局番もなく、二けたの番号ですので老舗店のようですね。

そしてもう一つ、スズメ好きさんにお知らせです。

7月30日に発売される郵便切手にカワイイ雀ちゃんの登場です。

動物シリーズ 切手1.jpg

動物シリーズ 切手.jpg

江戸中期の浮世絵師、鍬形蕙斎(くわがたけいさい)の【鳥獣略画式】です。
ユルっとかわいいタッチが、大好きな仙厓さんにも通じます。

82円切手も同じく鳥獣略画式のデザインで、こちらにはネコちゃんなどユルユルでかわいい動物たちがいっぱいです。

郵便局で尋ねましたら、最近は発行枚数が少なくなっているので予約が確実との事でした。
窓口に専用の申込み用紙がありましたので、是非事前申込みをオススメします。

今年は梅雨が長いですね。
何事も適度にと願うばかりです。

低温が続いています。 皆さまお身体ご自愛くださいませね。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。