SSブログ

口切り茶会に行ってきました 2015年 [お茶会・お茶事]

こんにちは 翠雀です。

先日口切りのお茶会に行ってきました[わーい(嬉しい顔)]

風が強かった分、雲一つない青空でなんともすがすがしい気持ち。

会場は何度か訪れた事があるこちら。

大森武蔵野苑.jpg

ドラマのロケ地としても度々登場する武蔵野苑という所です。

由来などはわからないのですが、明治の実業家のお屋敷という雰囲気です。

立派な門を入ると、木立ちの中に木造のステキなお屋敷が[exclamation]

大森武蔵野苑2.jpg

大森武蔵野苑3.jpg

窓ガラスなど波打っていて、当時のままのガラスである事がわかります。
中の廊下などもピカピカ艶々に磨かれていて、和室なのにとっても天井が高いのです。

お茶会の方は、150人以上のお客様がいたと思いますが
私たちは15人ほどのグループになり、濃茶、薄茶、点心と順番に廻りました。

席入りの時間がグループ毎にずらされているので、他のグループとはあまり出会うことなく
大寄せなのだと思いますが、落ち着いた雰囲気で進行しました。

お点前をされた方は以前も点ててくださった方でしたが、より腕をあげられたみたいで
私も良い刺激を受けました[グッド(上向き矢印)]

主催の先生から、掛け軸の禅語についてお話がありました。
聞きながら思うところがあり、深く心に残りました。

いつもながら由緒正しく時代もたっぷりある見事なお道具の数々[目]
時代が違えば私など見る事も出来ないものを、手に取って拝見させてくださり
ココロが満たされました[exclamation×2]
私の持ち物ではないので、細かく報告できずにごめんなさい。

点心は庭の見える開放的なお座敷でした。
出張茶懐石の老舗・山友居(さんゆうきょ)さんの点心は、上品な味付けで
美しく盛り込まれ、お吸い物には大きな松茸。とっても良い香りでした[わーい(嬉しい顔)]

お屋敷のどこにいても見えるのは木立ちだけ。
市中の山居というには立派なお屋敷ですが、余計なものが視界に入らない心地よさを
存分に味わい、本当に贅沢なひとときでした。

この日は十三夜。 ここならお月見も最高だろうな~と思いました。

口切りだったので、訪問着や附下の方も多かったのですが
私はお気に入りの帯を目立たせたかったので色無地にしました。
道行を着ているので写っていませんが[あせあせ(飛び散る汗)]

大森武蔵野苑 口切り茶会にて.jpg

お道具屋◆翠雀の骨董生活 というタイトルで約1年ブログを綴りましたが
プロバイダーの契約の関係で引き継げなくなってしまいました[ふらふら]
以前のブログをブックマークしていただいた皆様には、ブログの引っ越しをお伝え出来ないまま
放置する結果となり、申し訳ありません。ログインできなくなってしまったの[がく~(落胆した顔)]

お道具屋◆翠雀の骨董生活として今日から改めてスタートしますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします[exclamation×2]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
-|旬を食べよう 菊の花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。