SSブログ

ラベンダーが満開になりました [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

先週は天候が不安定でしたね。
夏のように暑かったり、一転して寒~い日があったり[ふらふら]

飛行機雲.JPG

やっと青空が広がった時に庭の見回りを兼ねて写真を撮りました。
嵐のような雨の後だったので心配でしたが・・・

ラベンダーとキャットニップ.JPG

ラベンダーが満開です。
正確にはツボミですが、一株に100本以上の花がついています。

ラベンダー.JPG

少しずつ収穫しても大丈夫そうですね。

隣には同じくブルーの花が咲くハーブのキャットニップ。

キャットニップ.JPG

お兄ちゃんネコがお散歩の途中に立ち寄る立ち飲みバー[ビール]

ネコちゃんのお酒とも言われますが、葉っぱの匂いにゴロンと酔っぱらいみたいになります[わーい(嬉しい顔)]
仔猫のリンちゃんにはまだワカラナイ、大人の味 (匂い) なのかも。

鉢から庭に移してグーンと成長したチェリーセージ。

チェリーセージ.JPG

15年も育てているゼラニウム。

ゼラニウム.JPG

ミニバラも次々に咲いてくれています。

ミニバラ.JPG

この記事を書きながら趣味の園芸を観ているのですが、今週はミニバラの育て方。
知らずに育てている事が沢山ありました。

グランドカバーとなっているのは
セダム (多肉植物) のメキシコマンネングサ。今が満開です。

メキシコマンネングサ.JPG

蟻くんがいます。 見つけられるかな?

このセダムも15年もの。
当時東京農大の講座を受けていて、屋上緑化という考えを教えてもらい育てはじめました。
世話をしているとは言えませんが、とにかく丈夫で風でちぎれた枝から根が出て、どんどん増えていきます。

別の一角には、ヒメツルソバ。

ヒメツルソバ.JPG

金平糖のような丸い花がカワイイです。

ドクダミの花も咲き始めました。

ドクダミ.JPG

その香りゆえか、嫌われる場面も多いと思いますが薬効は高いようですよ。
私は焼酎で浸けて虫刺されの時に付けています。
特に蚊に刺された時に最高に良いです。
刺された所に擦りこむと、跡形もなく治ります[exclamation]

検索してみると、シミにも効果があるとか[exclamation&question]
ちょっと試してみようと思います。

家の中ではシャクヤクが甘い香りを放っています。

シャクヤク.JPG

仕入れ市場の帰り道に寄った道の駅で、8本300円で買ったもの。
大好きなシャクヤクが安くてウレシイ!

(お金の使い方として)
外でコーヒーを飲むなら、家に飾る花を買いなさい

と、子供の頃から度々父に言われていたのですが、玄関に飾ったシャクヤクを見るたびに
しあわせ感に浸れますので、花は良いなと実感しながら家でインスタントコーヒーを飲んでいます[喫茶店]

さて、お天気はまた下り坂[小雨]
雨が上がったら暑い日が続くようなので、体調管理にご注意くださいね。

今週も良い一週間になりますように[ぴかぴか(新しい)]
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅の実が大きくなってきました [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

実家の梅ですが、もうこんなに大きな実が成っていました。

梅の実.jpg

選定もせずに管理が行き届いていないので、毎年収穫量は少ないのですが2キロ位は採れそうです。
梅といえば梅雨どきだと思うのですが、この分だと梅雨前に収穫する事になっちゃいそう。

季節が早く進んでいますね。
暑さ対策が問題となっている東京オリンピックも心配いらないのかも[exclamation&question]

今日はずっと楽しみにしていた教室へ行ってきます。
人気の教室なのでキャンセル待ちすること1年。
月に1回ですが、新しい事を教えてもらえるのはワクワクします。
そしてお道具屋の仕事に生かせればいいな、と考えています。

明日から大型連休が始まりますね。
お出掛けする人ものんびりする人も、お仕事の人も。
良い時間をお過ごしくださいね[exclamation×2]

☆私は仕事です[わーい(嬉しい顔)]
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨上がりの庭で [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

久しぶりに青空が広がっています。
雀やハト、ムクドリたちが庭に遊びに来ていました。
土の中の虫を食べるのか、小さな穴が沢山あいています。

朝は少しひんやりしていましたが、日が昇ると暑いくらいですね。
花粉が飛び始めて以来、久しぶりに家中の窓を開けました。
ふんわり流れる風に心が浮き立ちます[わーい(嬉しい顔)]

季節は初夏に向けて移っています。

春のタンポポは旅立ちの準備が整いました。後は気に入った風にのるだけだね。

タンポポの綿毛.JPG

昨年植えた萩の新芽が伸びてきました。
近くにススキがあるので、この辺りは秋の花でまとめてみようと思う場所です。

萩の新芽.JPG

桑の木に葉っぱが出そろいました。雀にとっては身を隠せる場所らしく、よく枝にいるのを見かけます。

桑.JPG

桑の実がこんなに沢山。

下の木陰にはスズランが咲きました。

スズラン.JPG

スズラン2.JPG

お義母さんの庭から分けてもらったものです。 花が終わったら鉢から庭に植え替えようかな。

香りを楽しむだけで、ほとんどお料理に使わないローズマリーも3年目で初めて咲きました。

ローズマリー.JPG

森林浴の香りとはピッタリの表現です。 庭仕事の合間にリフレッシュ。

ローズマリー2.JPG

いつもはGW頃に咲くジャスミン。 今年はだいぶ早いです。
甘い香りに誘われて小さなミツバチが[目]

ジャスミン.JPG

庭の花に無頓着な家族が、ジャスミンだけは好きで
フェンス全部にジャスミンを咲かせてジャスミンのおうちと呼ばれたい
と夢見ています。(今は雑草のオウチだよ~ たまには草取りしておくれ)

私も大好きな花ですが、フェンスは20メートル以上ありますし、花は毎日落ちて道路を掃かなきゃいけないし花が咲くのは1週間です。
それに朝顔の場所も必要なんだけどな。

ハナニラが咲き終わった庭には、今はカタバミ一門が咲き乱れています。
こういうのが咲いちゃうから草刈り機が使えない・・・[ふらふら]

黄色いのが本家[exclamation&question]カタバミ

カタバミ.JPG

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ.JPG

一番園芸種っぽいイモカタバミ

イモカタバミ.JPG

カタバミは雀の袴という名前もあるんですって。
カワイイ花にはスズメのお名前がついちゃうんだな~[ハートたち(複数ハート)]

そして、万葉の昔には、カタバミで鏡を磨いたそうですよ。
しゅう酸が含まれているからとか。

という訳で、磨いてみました。

十円玉.jpg

10の周り、キレイになりましたよ。 昔の人のチャレンジ精神ってすごい。

天気予報では熱中症の話まで出てきました。
自然なのか不自然なのかわかりませんが、日々気候に順応していくしかありませんね。

今日も良い一日をお過ごしくださいね。
コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花壇作り [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

1ヵ月以上もご無沙汰してしまいました。
昨年から体調を崩していた母が入院して退院したと思ったら、父が風邪に端を発した胃腸炎に苦しみ・・・
昨年秋から幾度となく実家に通いましたが、
やっと落ち着いてきまして、私も自宅で過ごせています。

そんなわけで、うちの庭はずっと放置状態[ふらふら]
それでも、季節がくれば咲いてくれる花たちが愛おしい[ハートたち(複数ハート)]

たんぽぽ

たんぽぽ.JPG

ほとけのざ
切り花にしてコップに挿すとかわいい野の花です。

ほとけのざ.JPG

リンちゃんはこの草原エリアが大好き。
ジーっと見ているのは、小さなヤモリ一家が住んでいるからです。
飛びかかってヤモリを傷つけないように、こちらは気が抜けません。

リンちゃん.JPG

葉っぱはニラの匂い、花は甘い香りがする花ニラ
増えすぎでちょっと困ってますが、庭のいたるところで白い花が咲いています

花ニラ.JPG

栄養不足なのか、花が少なかったヒヤシンス

ヒヤシンス.JPG

小花がカワイイ雪やなぎ

雪柳.JPG

ラッパ水仙

すいせん.JPG

これらは元々この庭に先住していた花たちです。

私が新しく植えたのは、茶花用に買った椿で西王母。

西王母.JPG

そして庭の一角に花壇を作ろうと思い、苗を買ってきました。
パンジーとか

パンジー.JPG

ジュリアンとか

ジュリアン.JPG

ミニバラ

ミニバラ.JPG

販売期間が過ぎようとしているのか、売れ残ってしまったのか
半額で売られていました。
咲き終わった花ガラを摘んであげれば良いのですが、店員さんにそこまで手をかけてもらえないようで
咲き終わった花や枯れた葉っぱが付いていて、ますます売れなさそうな花たちでした。

ワタシ、こういうのに弱いんですよね。
なんだか放っておけないような、後ろ髪ひかれてしまうような・・・・

買って帰って、手入れをしたらご覧のとおり、もう一花咲かせてくれそうですよ[わーい(嬉しい顔)]

空きスペースに植えてみました
植えてから1週間たち、根付いたみたいです

花壇 (1).JPG

縁のレンガの置き方がいいかげんですが・・・(^_^;)

今朝は、庭で小さなスミレを見つけました[わーい(嬉しい顔)]

スミレ.JPG

鉢植えで育てていたスミレですが、今年は芽が出てこなかったので残念に思っていました。
そうしたら、ずいぶん離れた所で咲いていました。
種が飛んだのでしょうか。
こういうスミレが大好きなので、本当に嬉しいです。

時々していたお勤めの仕事が一段落して、4月からはお道具屋の仕事だけになります。
ホントは2年前にお道具屋だけに専念しようと思っていたのに、
色々と声をかけていただくのに応えているうちに
2足のワラジというより、どちらも中途半端になっていました。

高齢の親のこともあり、約束の日に出勤出来ない可能性がでてきましたので
自分一人でやれるお道具屋の仕事が今の私には一番です。


千葉の桜は散り始めました。
風が吹くとパァーっと花びらが舞うのが、寂しくもあり美しくもありですね。

明日から4月。
みなさまも良い春をお過ごしくださいね。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪間の草の春を見せばや [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

先週の大雪は大変でしたね。
翌朝、実家に行かなくてはならなかったのですが
車は危ないということで電車にしましたが、ダイヤが乱れていて普段の倍の時間がかかりました。

前回のブログで “雪には塩” と書いたのですが、その結果は・・・

雪の朝2.JPG

どうですか、すごい効き目でしょ!

と言いたいところですが、これは前夜に雪がやんでから雪かきしておいたからです。

雪の朝.JPG

庭にはこんなに積もったんですもの。 ちょっとの塩では太刀打ちできませんでした。
専用の融雪剤なら効果あったかもしれません。

昨日、雨戸を開けていたら嬉しい発見がありました。

水仙 一重.JPG

我が家の庭にはいろんな所から水仙が顔を出しているのですが
全部八重咲きなのです。
それはそれで良いのですが、やっぱり清楚な一重の水仙も欲しいな~と思っていたら
一輪咲いていました[わーい(嬉しい顔)]
この家に越してきて3年目にして初めて見つけました。
嬉しくなってカメラを持って庭に出てみると、他にもうれしい発見が。

オオイヌノフグリ (春の草で一番スキ[黒ハート]
オオイヌノフグリ.JPG

ホトケノザ
ホトケノザ.JPG

ふゆしらず (咲いてはこぼれ種が芽を出して、一年中咲いてくれます)
冬知らず.JPG

そして、秋に咲いた菊の茎がそのまま残る足元から

菊 新芽.JPG

新しい芽が出ていました。

なんだか命の芽吹きを感じます。

『花をのみ待つらむ人に山里の 雪間の草の春をみせばや』

鎌倉時代の歌人・藤原家隆(いえたか)の歌です。
利休さんはこの歌を侘び茶の精神の象徴として好んだそうです。

花が咲いたら春ではなく、雪の下から伸びだそうとする生命の清新さこそ、春なのかもしれません。


ウキウキしながら撮影してると、桑の木の根元で倒れているネズミを見つけました。
こういう時 「キャー」 などと言わないのがワタクシです。

外傷もなくてキレイなネズミです。 この冬の寒さに負けてしまったのか
食べ物が無かったのか、病気なのか、寿命なのか・・・

ともかく埋葬することにしました。

桑の木の根元に穴を掘りましたら、湿った土がなんとも寒々しくて小さなネズミを入れるのが可哀そうになりました。
ネズミがどんな暮らしをしていたのかわかりませんが、しばらく考えて庭の草原エリアから枯草を集めてきました。

枯草.JPG

細くて柔らかい干し草を敷いて、ネズミを寝かせて、また干し草を掛けてから土を盛りました。

このくらいしかしてあげられなくてゴメンね
と思った時、以前読んだ本の一説を思い出しました。

精一杯やっても尚足りない所がある それを申し訳なく思う気持ちが茶道の侘びなのだ と。

夜は数年振りの皆既月食を見ました。

月食.JPG

スーパーブルーブラッドムーン.JPG

また雪の予報が出ています。
でも春は確実にやって来ていましたよ。

今日から2月。 今月も日々是好日でいきましょう[exclamation]
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪が降っています [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

雪の庭.JPG

さむいです~[雪] 予報通り雪が降り出しました[霧]
テレビでは朝から(昨日からですね)雪の話題ばかりですが、それだけ滅多に降らないのですよね。

我が家の雪対策としては、庭の水仙です。

12月に咲き出して、今が盛りと咲いています。
先週の雨で花茎が折れて、うなだれていた水仙たち。
今回はそうなる前に花を切って活けました。

八重水仙.JPG

これは玄関の花瓶。 他に洗面所や食卓などにも飾れるほど沢山咲いていました。
家中が良い香りに包まれています[ハートたち(複数ハート)]

水仙と雪.JPG

残った葉っぱとツボミ達は紐でしばってあります。
なんとか耐え忍んでおくれ。

道路から玄関までのルートには、塩を撒きました。適当にパラパラ~っと。
ついでに、ブームが完全に去った[あせあせ(飛び散る汗)] 【にがり】も一瓶。

経験上ですが、効果あると思います。
凍結点を下げることで、千葉県位の降雪ならばベチャベチャの状態に保てています。
明日の朝どうなっているかな。

仔猫のリンちゃんには初めての雪です。
抱っこして外を見せたいと思うのですが・・・・

リンちゃん.JPG

ネコつぐらから出てきません。
ちょっと暑いのか、前足を投げ出しています。

これ、どこにあると思いますか?

コタツの中.JPG

おコタの中です。
お兄ちゃんネコとリンちゃんと、それぞれのお部屋におこもり。

もう人間はね、隙間に遠慮がちに脚を入れております[ふらふら]

停電が発生しているようなので、念のためポケットに小さなライトを入れています。

外出している方は十分ご注意してくださいね。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小さい秋 [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

10月4日は中秋の名月でしたが、みなさまお月見できましたか?

私は実家に帰ったりしていたら見逃してしまいました。
でも曇っていたから見えなかったのかもしれません。

翌日はこんな秋の空。

うろこ雲.JPG

いわし雲、うろこ雲、さば雲・・・ などと呼ばれるようですが、雲の状態で名前が変わるそうです。
この雲はうろこ??

実家の周囲は雑木林になっているのですが、そこでこんなのを発見[目]

むかご.JPG

何だかわかりますか?

ムカゴです。 山芋の茎の一部が丸く太ったもので、種や実とは違うけど地面に落ちると芽が出てきます。
今まで全然気づきませんでした。 収穫して親に見せたらビックリしていました。
ずっと住んでいても気づかない事ってありますね。

ご飯と一緒に炊いていただきました。

更に、こんなものも見つけました。

アケビ.JPG

ぶら下がっているもの、わかりますか?

アケビ2.JPG

アケビです。
これも初めて見ました。 次は高枝切りバサミを持ってこよう。
でも、食べてもさほど美味しくなさそうですけどね。

昨夜は十六夜(いざよい)の月。
曇った空を探してみました。

十六夜.JPG

雲の切れ間に少しだけ見えました。


そうそう、タカサゴフヨウの花の後を撮影しました。

タカサゴフヨウ 花のあと.JPG

キュっとねじれていて、おひねりとか羽子板の羽、キスチョコ
そんなものを思い出させます。

ちょっとカワイイでしょ。咲き終わりの可愛さランキングがあったら、ベスト3に入りそう。

とりとめない内容となりましたが、身の回りの秋でした。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋ミョウガが生えてきた [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

仕事をしようかな、とPCを見ると

リンちゃん.jpg

あぁ カワユイ[ハートたち(複数ハート)] 枕にしてる

仕方がないので、庭に出てみました。

ツユクサ.JPG

大好きなツユクサ。 どんどん広がってツユクサ畑と化しています。
暑い朝にこのブルーが涼しげでしたが、そろそろシーズンも終盤です。

茶花に良いと思って植えたタカサゴフヨウ。

タカサゴフヨウ.JPG

ムクゲと似ていますが、小ぶりの花で咲き終わった後が良いのです。
キスチョコの包みみたいに、花びらがキュっと絞った感じでね。
わかりにくいので、改めて画像を紹介しますね。

秋ミョウガ2.JPG

ゴールデンウィークに苗をいただいて鉢植えしたミョウガですが、初めて顔を出しました[exclamation]
しっかり根付いてくれたみたい。ミョウガが好きなのでウレシイです。

秋ミョウガ.JPG

収穫するタイミングがわからないけど、もっと地上に出てくるのかな?

さて、そろそろリンちゃんを起こして仕事をしましょう。

みなさまも良い一日をお過ごしください。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の気配 [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

1月以上更新できませんでした。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

日中暑いと思っても、朝晩はだいぶ涼しくなりました。
夜庭に出ると、虫の声が聞こえます。

月.JPG

庭では秋の花が咲き始めました。

尾花.JPG

野山に生えているススキですが、庭に自生しています。
金色の穂が風に揺れてとても美しいです。

ちなみに本日9月15日の誕生花とか。
花言葉は 『心が通じる』 ちょっとステキですね。 

ススキのそばには、3週間前に植え付けた萩の花が咲きました。

武蔵野萩.JPG

様々な種類がありますが、これは武蔵野萩です。

萩といえば、向島百花園が有名です。
200年前に骨董商が作った庭だそうです。ちょっと親近感。

園内には萩の花のトンネルがありまして、それは見事でしたよ。

9月の下旬頃から見頃を迎えます。
HPをのぞいたら、イベントもいろいろ予定されていて楽しそうです⇒コチラ

春になるのはワクワクしますが、秋は落ち着いた期待感という感じ。

ちょっと良いことがあった日の、夕焼けがきれいだったので

夕焼け.jpg

画質が悪いですね。。。
でもとってもキレイでした。

お天気が心配ですが、良い週末になりますように。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏水仙が咲きました [庭のこと]

こんにちは 翠雀です。

8月に入りましたが、涼しく過ごしやすい日が続いています。
庭では新たな花が咲き始めました。

夏水仙.JPG

実は初めて見た花です。 春先に庭で水仙の葉が出ているのを見つけ、場所が悪かったので移植しておいたものです (私が草刈り機でガーっと刈る場所だったので[あせあせ(飛び散る汗)]

気付いたらニョキーっと茎が伸びて尖ったツボミが付いていました。

いったい何だろう[exclamation&question] と思っていたら咲きました[わーい(嬉しい顔)]

パソコンで ”ユリに似た花” と検索しまして、これが夏水仙という花であることがわかりました。

葉っぱは春に出て一度枯れ、夏に茎と花だけ付くそうです。 不思議ですね。

水仙といっても似ているのは葉っぱだけで、ヒガンバナの仲間だそうです。
甘い香りが強く香っています。

そしてもう一つ

宗旦槿.JPG

木槿(むくげ)です。 これは茶花として使う『宗旦ムクゲ』という種類です。

お稽古が終わった時に床の間の花を、挿し木が出来るから持って帰りなさいと先生がくださったもの。
15センチ位の枝でしたが、1年経って新芽が伸びて花まで咲きました[わーい(嬉しい顔)]

節毎にツボミがついているので、順番に咲いてくれます。
花が終わったら、庭に植えようと思います。

夏の茶室にはムクゲの花が良く似合います。 先日は真っ白いムクゲが入れてあり、清楚でとっても素敵でした。 次はあの白いムクゲを~ とお願いしてみよう[わーい(嬉しい顔)]

5月の終わりに収穫したラベンダー ⇒その時の記事はコチラ
再び満開になりました。

ラベンダー.JPG

梅雨時に雨が少なかったせいか、ラベンダーにとっては過ごしやすい気候だったようです。

そして新たな植物が仲間入り。
出掛けた先の道の駅で、萩の苗木を買いました。

庭に自生しているススキの近くに植えようと考えています。
今年のお月見[満月]に咲いてくれたら素敵だろうな~。 秋が来るのも楽しみです。

虹.JPG

夕方になって霧雨が降り、空に大きな虹がかかりました[exclamation]
とっても綺麗でした。

出品中の商品はこちら
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。